特別便

2025 花火大会クルーズ

夏の風物詩 ”花火大会”の季節がやってまいりました!
船上から花火を楽しむ花火大会クルーズの受付を開始いたします。


見晴らし抜群のデッキからゆっくりと花火大会を満喫するクルーズとなります。
花火大会の帰路では東京の夜景やライトアップされた橋梁等を眺めるナイトクルーズもお楽しみください(花火大会によって見える景色は異なります)。
日本五大銘飯のひとつ"深川めし"弁当とお茶1本も付いてます。
船内にて缶ビール、缶チューハイの販売もございますが、数に限りがございますので、お酒、食べ物等はご自由にお持ち込みください。
※各コースとも最少催行人数10名様となります

船上から見た花火のイメージ

足立の花火大会(2023年7月22日)の模様です。
▼画像クリックで動画が再生できます。

"深川めし"のお弁当・お茶付き

日本五大銘飯のひとつ"深川めし"を船上でご堪能ください。

"深川めし"は江戸時代から深川漁師の船上料理として親しまれてきました。今回、深川めし振興協議会の会長が営む門前仲町の飲食店さんが丹精込めて作った深川めし弁当を船上でお召し上がりください。※写真は店舗で提供した場合のイメージです。実際のご提供はお弁当となります

クルーズの見どころ

◆画像クリックで大きく表示できます。


5月31日に開催される「足立の花火大会」の先行販売です!
「足立の花火大会」以外は、花火大会自体の開催概要が確定後、改めて販売させていただきます(5月下旬予定)。
※「足立の花火大会」以外の出航時間、乗船代等は現時点での予定となっております


「足立の花火大会」

足立の花火大会


足立の花火大会
「足立の花火大会」(ご予約受付中)
日 時  5/31(土) 17:10集合 17:30出航 (打上げ時間 19:20~20:20)21:10頃帰港予定
東京の花火大会第1弾!東京で毎年最初に開催される花火大会です。打ち上げ数約13,000発を誇る足立の花火大会で、東京の夏を先取りしましょう!
(昨年7月20日は突然の雷雨で打ち上げ直前に開催中止となったことをうけて、本年は5月31日に開催されます)
打上数  約13,000発
乗り場  小梅橋船着場
東武鉄道「とうきょうスカイツリー駅」東改札口より徒歩5分、都営浅草線「本所吾妻橋駅」A4出口より徒歩7分
料 金  大人 21,000円、1歳~小学生 19,000円(税込)
 上記料金に乗船代、深川めしお弁当、お茶1本が含まれます。
船 舶  屋根無し中型船
「隅田川花火大会」

隅田川花火大会

「隅田川花火大会」(後日販売開始)
日 時  7/26(土) 15:50集合 16:10出航 (打上げ時間 第一会場 19:00〜20:30) 21:40頃帰港予定
両国川開きの花火から数えて300年近い歴史を持ち、毎年100万人ほどの観客が訪れる都内随一の知名度を誇る花火大会です。
打上数  第一会場 約9,350発(第一会場の先で打ち上る第二会場 約10,650発の一部も観覧いただけます)
乗り場  日本橋船着場
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B12出口より徒歩2分、東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」B6出口より徒歩1分
料 金  大人 29,000円(税込)
※本便に関しては小学生以下のお子様のご乗船は下記理由によりご遠慮いただいております
 上記料金に乗船代、深川めしお弁当、お茶1本が含まれます。
船 舶  屋根無し中型船

【隅田川花火大会に関する特記事項】
閲覧会場の入場時間規制により17時過ぎに会場入りしますが、第一会場の打ち上げ時間は19:00となるため、隅田川河川上で長時間待機いたします。屋根のない船舶での待機となるため、誠に恐れ入りますがお客様にて飲料水のお持ち込みと必要な暑さ対策をお願い申し上げます(花火打ち上げ前であれば日傘もご使用いただけますので、ぜひご持参をお願いいたします)。
急病等の緊急時以外、途中下船はできません。誠に恐れ入りますが隅田川花火大会のクルーズは、小学生以下のお子様のご乗船はご遠慮いただいております。
過度の飲酒など安全管理上、危険と判断される行為はご遠慮ください。
当日が荒天等で実施できない場合は翌日への順延はありません。

「江戸川花火大会」

江戸川花火大会

「江戸川花火大会」(後日販売開始)
日 時  8/2(土) 15:40集合 16:00出航 (打上げ時間 19:15~20:20)22:30頃帰港予定
開始直後の数秒で一気に1000発を打ち上げるオープニングに始まり、様々なスターマインが展開される打ち上げ数約14,000発を誇る花火大会です。
打上数  約14,000発
乗り場  汐浜桟橋
東京メトロ東西線「東陽町駅」3番出口より徒歩10分
料 金  大人 21,000円、1歳~小学生 19,000円(税込)
 上記料金に乗船代、深川めしお弁当、お茶1本が含まれます。
船 舶  屋根無し中型船

【江戸川花火大会に関する特記事項】
江戸川花火大会は乗船場所から打ち上げ場所まで長距離を移動しますが、屋根のない船舶での航行となるため、誠に恐れ入りますがお客様にて飲料水のお持ち込みと必要な暑さ対策をお願い申し上げます(強風時でなければ日傘もご使用可能ですので、ご持参をおすすめいたします)。
花火大会終了後、実行本部の指示にて他船の退場を待ってから本船が退場する場合があるため、下船場所への到着は22:30頃を予定しております。なお、江戸川水門の混雑状況によっては到着時間が遅れる可能性もございます。予めご了承のほどお願いいたします。
屋形船が係留しているエリアより後方からの観覧となります。

「江東花火大会」/font>

江東花火大会

「江東花火大会」(後日販売開始)
日 時  8/11(月・祝) 16:50集合 17:10出航 (打上げ時間 19:00〜20:00) 20:40頃帰港予定
見晴らしのいい荒川水上から正面に打ち上がる花火がご覧いただけます。他の花火大会に比べて出航船舶も少なめなので、ゆったりと観覧することができる穴場の花火大会です。
打上数  約6,000発
乗り場  汐浜桟橋
東京メトロ東西線「東陽町駅」3番出口より徒歩10分
料 金  大人 21,000円、1歳~小学生 19,000円(税込)
 上記料金に乗船代、深川めしお弁当、お茶1本が含まれます。
船 舶  屋屋根無し中型船

【乗船代お支払い方法について】
花火大会クルーズのご乗船代お支払いは事前の銀行お振り込みにてお願いいたします。
お申し込み後、改めてお振り込み銀行口座が明記されたメールを送付させていただきます。誠に恐れ入りますが、メールがお手元に到着した日から5営業日以内(花火大会直前の場合はなるべくお早めに)にお振り込みをお願いいたします。

※昨年は当日現金払いにて承っておりましたが、お席とお弁当をご用意してお待ちしている状況で当日ご連絡無し(無断)キャンセルが複数回発生してしまったため、本年は事前お振り込みに変更させていただきました。何卒ご理解いただければ幸いです。
※ご予約キャンセルもしくは荒天による運航中止の場合、お客さまの口座へ乗船代をご返金させていただきます。手続き時にご返金先の口座情報(金融機関名・支店名・支店番号・口座種別・口座番号・名義人名)をお伺いさせていただきます。

【ご注意事項】
・ご乗船当日は遅くとも出航20分前までに乗船手続きをお済ませください。その後、出航10分前にご予約順に船内にご案内させていただきます。その時点でもお手続きをお済ませでないお客様はご乗船ができない場合がございますので、大変恐れ入りますが何卒ご注意をお願いいたします。
屋根のない船舶で運航いたしますが、花火大会の開催が決定した場合は雨天時でも運航となります。雨天予報の場合はお客様ご自身にて予めレインコートのご用意をお願いいたします(傘の使用も可能ですが、風がある場合はお膝や足元が濡れる可能性がございます)。なお、荒天等で花火大会の中止や運航自体が中止となる場合、お申し込み代表者様にメールもしくは電話ご連絡させていただきます(主催者側の判断タイミングによっては、出航直前でのご連絡となる場合もございます)。
・船着場の混雑状況により出航、帰港時間が前後する場合がございます。
・熱中症予防として飲料水をお持ち込みください。また、日差し対策としてお帽子もしくは日傘のご使用をお勧めいたします。
・お年寄りや体の不自由な方にご希望のお席をお座りいただくため、また他のお客様がお連れ様とご一緒にお座りいただく等の理由により、お席のご移動をお願いする場合がございます。何卒ご理解いただければ幸いです。
トイレは船内後方に設置されているため、トイレご使用の場合は船内後方のお席をご利用いただくことをお勧めいたします。また、乗船前に地下鉄等のトイレに事前にお立ち寄りの上お越しください。
・お客様のご都合による直前のキャンセルは規定のキャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください(3日前~前日:50%/当日:100%)。
・打ち上げ開始後に急な荒天等で花火大会が途中で中止になった場合は料金の払い戻しはございません。
・ご予約人数によって使用船舶が12名様乗りの屋根ありお座敷船(屋外デッキもあり)に変更となる場合がございます。
・飲食物のお持ち込み、バリアフリー状況、ベビーカー・キャリーケースお持ち込み、駐車場有無、ペットご同伴等に関する詳細は「よくあるご質問」をご参照ください。

その他の運航コース

通常便スカイツリーと日本橋を結ぶ片道便(水のエレベーター体験)
通常便下町ぐるっと一周舟遊び(荒川ロックゲート体験)
通常便神田川周遊クルーズ[日本橋発着]
通常便パナマ運河体験クルーズ[日本橋発着]
通常便東京港大パノラマクルーズ[日本橋発着]
通常便東京湾ナイトクルーズ(夜景を堪能しながら夕涼み)
特別便お台場エンターテイメント花火観覧クルーズ2025
期間限定便さくら回廊お花見クルーズ2025【東京 深川】
期間限定便目黒川お花見クルーズ2025