![[日本橋発着]パナマ運河体験クルーズ](https://galleon.jp/2020/wp-content/themes/galleon/images/course07/course07_top.jpg)
江戸文化の発信地・日本橋を発着して、日本橋川や隅田川の絶景ポイントを巡る80分間のクルーズ。さらに東京のパナマ運河と言われる特殊な水門「扇橋閘門」の通過が体験できます。わずかな時間で約2mの水位が昇降する、まさに“水のエレベーター”には驚くこと間違いなしです。
本クルーズは日本橋船着場発着のクルーズです。スカイツリー発着の「下町のパナマ運河体験クルーズ」とは異なりますのでご注意ください。
スナップ写真

【80分間】
運航コース
日本橋船着場→日本橋川→隅田川→小名木川→扇橋閘門(水のエレベーター体験)→小名木川→隅田川→日本橋川→日本橋船着場
乗り場
日本橋船着場
日程
6月 | 11日 |
7月 | 8日、16日 |
出航時間 | 日程によって出航時間が異なります。詳細は運航カレンダーをご参照ください。 |
本クルーズは屋根のあるお座敷船で運航するため雨や強い日差しも安心です。開放的な屋外デッキもあります。
ご希望日時での貸切クルーズ(12名様乗りお座敷船もしくは38名様乗り屋根無し船)も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
コースの詳細

ココがオススメ!
コース上に掛かる橋の橋名と架橋年が網羅されたオリジナル特製マップ付き
江戸文化の中心地・日本橋を発着
清洲橋、永代橋(ともに重要文化財)を眺める隅田川クルーズ
下町のパナマ運河と言われる水門通過
江戸の歴史話から現代のゴシップネタまで船上ガイドでご紹介
お持込み自由