特別便

プリンス・オブ・ウェールズ観覧クルーズ

現在来日中の英海軍空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が東京国際クルーズターミナルに停泊している期間(8月28日から9月2日まで停泊予定)に、その雄姿を東京湾の海上から観覧するクルーズです。
(運航は終了しました)

オーストラリアのダーウィンを出航するプリンス・オブ・ウェールズ
(画像:イギリス海軍)

プリンス・オブ・ウェールズ(画像:イギリス海軍)
クルーズ詳細
日 時  8月29日、30日、31日、9月1日
10:00発、11:30発、13:00発、14:30発、16:30発(各60分間)
※ご予約多数のため増便いたしました。出航時間は日程によって異なりますので、詳細は運航カレンダーをご参照ください。
集合時間 出航時間10分前
乗り場  天王洲ピア桟橋(近くにある天王洲ヤマツピアではありません。ご注意ください)
・東京モノレール「天王洲アイル駅」中央口より徒歩6分(東京モノレール「天王洲アイル駅」から桟橋までの道順はこちら
・りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩8分
・京浜急行「新馬場駅」北口より徒歩18分
料 金  大人 6,500円、3歳~小学生 5,000円(税込)
船 舶  見晴らし抜群の屋根無し中型船
船舶の写真は貸切クルーズページに掲載しております。

【ご連絡事項】
・8月21日に海上保安庁 東京海上保安部を訪問し、当日は自船、他船ともに十分に安全を確保することを前提に、ある程度近くまで艦船に接近できることを確認しました。ただし当日に強風等の影響で想定より接近できない場合もございます。予めご了承ください。なお、英空母打撃群の運用に変更があり、もしも当日東京国際クルーズターミナルに停泊していない場合は、ご乗船代の一部(2,000円)を返金の上、東京湾を遊覧するクルーズにコース変更いたします。
・本便に関して、船上でのガイドは乗船中のご注意事項や運航コース等の簡易的なご説明のみとなります(防衛関連を詳細にご説明できるガイドスタッフがいないため)。
・小雨は運航となります。雨天予報の場合はお客様ご自身にて予めレインコート等の雨具をご用意お願いいたします。なお、荒天等で運航が中止となる場合は、前日(天候急変の場合は当日)にお申し込み代表者様にご連絡させていただきます。
・海上は陸上に比べて風が強い傾向にあります。風速が3m/s以上の風が予想される場合は波しぶきが立つことが想定されますので、雨天でなくてもレインコートのご持参をおすすめいたします。
なお、お荷物が濡れる可能性もございますので、カメラ等をお持ち込まれる際は、ご自身にて水しぶき対策とご使用後のメンテナンス等の管理をお願いいたします。
・ご予約順に船内にご案内させていただきます。
・お年寄りや体の不自由な方にご希望のお席をお座りいただくため、また他のお客様がお連れ様ご一緒にお座りいただくため等の理由により、お席のご移動をお願いする場合がございます。何卒ご理解いただければ幸いです。
お手洗いは船内後方に設置されているため、お手洗いご使用の場合は船内後方のお席をご利用いただくことをお勧めいたします。また、必要に応じて乗船前に地下鉄等のトイレにお立ち寄りの上お越しください。
・お客様のご都合による直前のキャンセルは規定のキャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください(3日前~前日:50%/当日:100%)。
・ご予約人数によって使用船舶が12名様乗りお座敷船(屋外デッキもあり)に変更となる場合がございます。

その他の運航コース

特別便2025 花火大会クルーズ
通常便スカイツリーと日本橋を結ぶ片道便(水のエレベーター体験)
通常便下町ぐるっと一周舟遊び(荒川ロックゲート体験)
通常便神田川周遊クルーズ[日本橋発着]
通常便パナマ運河体験クルーズ[日本橋発着]
通常便東京港大パノラマクルーズ[日本橋発着]
通常便東京湾ナイトクルーズ(夜景を堪能しながら夕涼み)
期間限定便さくら回廊お花見クルーズ2025【東京 深川】
期間限定便目黒川お花見クルーズ2025